ホテルエルシエント京都(旧:エルイン京都)

ホテルエルシエント京都(旧:エルイン京都)はJR京都駅八条東口から徒歩1分と便利な立地。大阪・関空行きリムジンバス乗り場も目の前。徒歩1分にローソンもあります。荷物はチェックイン前だけでなくチェックイン後もフロントで24時間預かりOKなので、京都を離れる直前まで手ぶらで観光できます。窓から新幹線の見える部屋もあるのでトレインビューも可能(フロントに確認してください)。

客室はシングル501室、ツイン11室の全512室。シングルルームは3種類。12㎡の「シングル」、少し広い14㎡の「スタジオシングル」、14㎡でベッドがダブルサイズ(140cm幅)の「デラックスシングル」。デラックス以外のベッドもセミダブルサイズ(123cm幅)でゆったり。ツインは標準のツインとデラックスの2種類。どちら広さは24㎡ですが、デラックスは、ベッドがシモンズ、机とは別にドレッサーを設置するなどより設備が充実。さらにエキストラベッドを入れて3人で泊まれるので、3人の女子旅などにも使えます。

朝食は館内の和食レストランで、京都のおばんざいも含む30種類の和洋メニューが食べ放題のバイキングを(1000円税込)。昼も夜も和食レストランとして営業。もちろん素泊まりもOK。館内にはコインランドリーや無料のパソコンコーナーもあります。建物には歴史を感じますが、便利な立地、清潔な室内、行き届いたサービスで京都の定宿にする人も多いホテルがエルイン京都です。

ホテルエルシエント京都の空室状況はこちら

ホテル京阪 京都グランデ

ホテル京阪 京都グランデは京都駅八条口徒歩1分、さらに地下道を通るので、雨や暑い日にととても便利な場所にあります。近鉄電車や地下鉄やバス乗り場、コンビニや空港行きバス乗り場にも近くにあり、ビジネスや観光におすすめのビジネスホテルです。2015年のリニューアルにより室内はとてもきれいで、ベッドも広めで心地よく寝ることができます。

市バスに1日乗り放題のプランや嵐山や仁和寺、龍安寺へ行きたい方にお勧めの嵐電1日乗り放題がついたプランもあります。女子旅プランにはかわいい花柄のついたエコバッグがもれなくもらえます。45日前や21日前や7日前に予約すると料金が安くなるプランがあります。2泊以上、部屋の掃除は不要であれば料金が安くなるプランがあります。ビジネスホテル内にはコインランドリーもあります。

Tポイントも貯めて、使用することができます。朝食付きのプランと朝食無しのプランを選ぶことができます。朝食のメニューは和洋バイキング形式で、京都ならではのおばんざいや漬物や豆腐などの地元の料理に無添加のパンなど全部で90種類以上の朝ごはんを食べることができます。夕食にはホテル内の地中海レストラン、ホテルの外では伊勢丹やイオンモールやアバンティ京都もあり、レストランで夕食を食べることができます。

ホテル京阪 京都グランデの空室状況はこちら

東急ステイ新宿

東急ステイ新宿はJR新宿駅徒歩8分、新宿三丁目駅から徒歩1分。2015年5月に開業した新しくてきれいなホテル。都心の便利な駅近なのに料金はリーズナブル。部屋はカジュアルシングル・コンフォートシングル・セミダブル・ダブル・ツインの5タイプ。カジュアルシングルは、バスルームに浴槽がなくシャワーのみですが、室内は14㎡と広めで料金も格安。

コンフォートシングル以外の部屋のバスルームにはバスタブ(浴槽)完備で大きさもゆったり。またこのホテルの特徴として洗濯乾燥機が各室内に設置されており(カジュアルシングルをのぞく)長期滞在に便利。さらにダブルルームにはミニキッチンもあり簡単な自炊もできます。ベッドは全米売上1位のサータのマットレスに羽毛ふとんでぐっすりと眠れます。

朝食は館内のバルにて和洋バイキングを。豊富なメニューが食べ放題なのでランチの分までがっつり食べてもいいかも。朝食の正規料金は1500円ですが朝食つきブランで予約するとオトクです。観光客の増加で都内のホテル予約が取りづらいなか、東急ステイ新宿のような新しいホテルは穴場といえますが、ただ新しいだけでなく格安な料金と他のホテルには無い客室設備も備えたコスパの高いホテルです。ちなもに西新宿にも東急ステイ西新宿(同ブランド・別ホテル)なのでお間違えなく。

東急ステイ新宿ホテルのご予約はこちら

京王プレッソイン神田

京王プレッソイン神田は週末でもシングル1万円以内で泊まれる可能性の高いお得なホテル。しかもJR東京駅から1駅2分のJR神田駅西口から徒歩5~7分と駅近の好アクセス。ホテルの周辺にはスーパーや飲食店も多数あり食事や買い物にも困りません。武道館や東京ドームにも近くコンサートやイベント後の宿泊にも便利。

2014年10月に全室リニューアル済のきれいな室内。デスクのLEDライトも明るく仕事もはかどります。全室加湿機能つき空気清浄機を設置し、きれいな空気で快適に眠れます。ネット接続、有料VODも利用可能な液晶テレビ、電気ポット、ドライヤー、冷蔵庫も完備。全270室の客室はツイン1室をのぞきすべて12㎡のシングル。おひとりでの東京滞在時にご利用ください。

1階の朝食コーナーでは焼きたてパン、ゆで卵、サラダ、ジュース、コーヒーの朝食が無料サービス。AM6:30オーブンなので朝早く出発される方にも便利です。仕事やイベントで東京に格安で一人で泊まりたいときに最適なホテルです。

京王プレッソイン神田

ホテル関西

ホテル関西は、宿泊料金が安いビジネスホテルを探している方にはおすすめのビジネスホテルです。JR大阪駅から若干徒歩10分、タクシーだと5分と少し遠い立地にあるビジネスホテルです。
泉の広場の地下道を歩いて行くので、ビジネスホテルに行くまでの途中、雨の日や暑い日には便利です。

施設も多少古いですが、料金の安さを考えると問題になるほどではありません。エレベーターの設備もあるので、重い荷物でも心配ありません。フロントの方も親切で対応が良いビジネスホテルです。15時から深夜12時まで朝食会場のレストランで無料のコーヒーを飲むことが出来ます。大阪キタの繁華街、コンビニも近くにあるので、食事や居酒屋とちょっとした用事に便利な場所にあるビジネスホテルです。

ビジネスホテルでは電子レンジもあり、お弁当を温めることができます。朝食は朝の6時30分から食べることが出来ます。和食と洋食のバイキング形式ですが、温かい料理を食べることができます。コインランドリーもあるので長期滞在も可能です。自販機では、ビールやジュースや水、アイスクリームも買うことができます。

ホテル関西のご予約はこちら

ヴィアイン名古屋新幹線口

ヴィアイン名古屋新幹線口は2013年開業の新しくてきれいなホテル。アクセスもJR名古屋駅太閤通口(新幹線口)から徒歩4分と便利な駅近にもかかわらず、駅前の大通りから少し奥に入った場所にあるため静かな夜を過ごせるホテルです。

ホテルの外観と客室の内装に木目調のデザインをあしらいリラックスできる空間です。ツインはバリヤフリーやフローリングなど特徴のある部屋を用意。上層階には女性ひとりでも安心して泊まれるレディースルームなど部屋タイプも豊富。

ポケットコイルのマットレスを使ったベッドは幅が140cmと広々。ツインのベッドは100cm幅ですが2台を密着できるので狭さを感じずゆったり寝られます。さらに空調は全室個別なのでお好みの室温に調整できます。加湿空気清浄機も全室設置で冬でも快適に過ごせます。

朝食は1Fのカフェテリアで焼きたてパンやおにぎりがおいしい無料バイキングを。ウィンナー・サラダ・フルーツのほか名古屋名物・パンにつけて食べる「小倉あん」や「赤だし」の味噌汁もあります。ホテル1Fにはコンビニもあり大変便利。快適・便利・コスパのバランスがよいホテルです。

ヴィアイン名古屋新幹線口のご予約はこちら

ホテルロコアナハ

ホテルロコアナハは沖縄エリアでホテル人気ランキングで上位にランクされる人気ホテルです。那覇空港から車で10分、モノレール県庁前駅徒歩2分。那覇随一の繁華街・国際通りの入口に位置し、観光やビジネスに大変便利なロケーションです。

客室は10タイプ全222室のシティホテル。シングルでも18㎡以上のゆったりした空間に140㎝幅の広いベッド。ダブルルームのベッドは広々160㎝幅で小柄な方なら縦でも横でも寝られそう。ツインはグレード別に5タイプ。スーペリアツイン以上なら1室3名まで利用可。

食事は館内にあるワールドグルメバイキングレストラン「アレッタ」が人気。沖縄料理を含む50種類のメニューを誇り全国的にも人気の朝食をはじめ、ランチやディナーも世界の料理が格安料金で食べ放題。期間限定のフェアや追加料金で時間無制限の飲み放題プランもあります。
ビーチリソートホテル並みの上質な空間とサービスを那覇の繁華街にいながら満喫できる人気のホテルです。

ホテルロコアナハのご予約はこちら

ホテルオークラ東京

ホテルオークラ東京は1962年開業の日本を代表する高級ホテルのひとつ。帝国ホテル、ニューオータニとともにホテルの御三家と呼ばれています。2007年と2008年発行のミシュランガイドで黒い家5つを獲得。

本館と別館あわせて796室。部屋タイプはスタンダードからスイートまで9種類。至福の寝心地が楽しめるグランドコンフォートルームは、オプションですがボディやフェイスのエステも受けられるスパの利用料も含みます。

レストラン・バー・カフェをあわせて12軒。フランス料理のラ・ベル・エポック、寿司の久兵衛をはじめとする和洋中の美食の頂点を極めた名店揃い。朝食はカフェで伝統のフレンチトーストをはじめとする洋食ブッフェか和食・天ぷらの山里で和定食を。もちろんルームサービスも。

ウェディング・宴会場やショッピング・スパ・フィットネスなどの施設も充実。コンサートや講演会などのイベントやワイン・料理・茶道などのカルチャースクールもホテル内で開催。高級感・快適性・温かみのあるサービス。いつまでも心に残る最高の「おもてなし」がホテルオークラ東京にあります。

ホテルオークラ東京のご予約はこちら

アパホテル〈仙台勾当台公園〉

アパホテル〈仙台勾当台公園〉は仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩5分。杜の都仙台にふさわしく街路樹の緑が豊かな晩翠通り沿いにあるホテルです。

客室は標準のシングル・セミダブル・ダブル・ツインに加え、デラックスのダブルとツインの5種類。デラックスツインは29㎡以上と広く、ソファーをベッドにしてトリプル利用も可能。ベッド幅はシングルやツインでも120cmのセミダブル。大人1名につき未就学の子供1人の添い寝がOK。

また、最上階9階禁煙室にはアパホテル自慢のベッド「クラウドフィット」を設置。名前の通り雲の上のようなフカフカの寝心地でぐっすり熟睡できます。全室Wifi利用可。40インチの液晶大型テレビも全室に設置され、1泊1,000円のカードで100タイトル以上の映画が見放題のVODも楽しめます。

朝食は1階のレストランで和洋バイキング。ひとめぼれの御飯に笹かま・ずんだもちなどの仙台名物を含む30種類のメニューが食べ放題。朝食料金は大人1050円、4~11才の子供は650円。仙台のビジネス・観光・スポーツ観戦にも便利な立地のアパホテル。料金は少し高めですが、仙台駅五橋にも天然温泉つきのアパホテルもあります。

アパホテル〈仙台勾当台公園〉のご予約はこちら

都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル

名古屋クラウンホテルは名古屋市内に天然温泉の大浴場を備えたビジネスホテル。名古屋市営地下鉄伏見駅徒歩5分。ホテル内の温泉・その名も三蔵(みつくら)温泉は、関節痛・筋肉痛・肩凝りなどに効能のあるにごり湯で体がぽかぽかと芯まで温まります。2つの大浴場、壱の湯と弐の湯は時間による男女入替制です。

客室は普通の部屋のほかに、10㎡と狭い部屋・窓の外がすぐ壁の部屋・ベッド幅が100cmと狭い部屋など「訳あり」の安い部屋もあり。広さ・新旧・禁煙喫煙の違いによるバラエティに富んだ部屋タイプから最適な部屋を選べます。

食事は館内の和食処「四季」で「八丁味噌を使ったごはんの友」や「きしめん」など「名古屋めし」を含む和様バイキングの朝食を。もちろんランチや夕食にも利用できます。

ちなみにホテルの向かいは劇団四季劇場。だからレストランの名前も四季?名駅と栄の中間・伏見という便利な立地にもかかわらず、名古屋の名物料理・天然温泉・低料金と三拍子そろったオトクなホテルです。

名古屋クラウンホテルのご予約はこちら