横浜マンダリンホテル

横浜マンダリンホテルはJR桜木町駅から野毛山方向に徒歩7分。京急日ノ出町駅徒歩4分。桜木町からだと坂道を登る必要あり。横浜中心街で唯一、ペットと一緒に宿泊可能なホテルです。館内にはドッグランもあり、レストランも個室なら同伴可。小型犬・中型犬のみOKで、大型犬や猫は不可。しつけ・注射などホテルのルールがあります。

部屋タイプはシングル・セミダブル・ダブル・ツイン・トリプルなど。キッズルームやドッグサロンなど独自の施設も完備。食事は館内のカジュアルフレンチのレストランで、朝食バイキング、ランチコース、ディナーのフルコース、小学生限定お子様コースが利用できます。愛犬用アメニティもついたペット同伴可の「わんわんプラン」以外にも、料金オトクな素泊まりプラン、レストランの個室を自習室として使える受験生応援プランもあります。

さらに横浜中華街の「招福門」の飲茶食べ放題つきプラン、本格中華ディナープラン、横浜八景島シーパラダイス入場券つきプラン、クルーズ船の上洋食ブッフェ&ライブショーつきプランなど多彩なプランの「横浜マンダリンホテル」でオトクに横浜観光をお楽しみください。

横浜マンダリンホテルのご予約はこちら

天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄

ドーミーイン名古屋栄は2015年4月オープンの新しいホテル。地下鉄伏見駅2番出口、栄駅8番出口からいずれも徒歩約4分。ドーミーインの特徴である男女別天然温泉「錦鯱の湯」があります。天然温泉の内風呂のほか、外気浴、水風呂、高温サウナがあり、夕方3時から朝の10時まで利用可能です。狭いユニットバスと違い足を伸ばして日頃のお疲れやストレス疲れを癒せます。

各客室はシャワーブースのみでユニットバスは無いので湯船につかりたい方は大浴場をご利用ください。部屋タイプはベッド幅140cm、部屋サイズ15㎡のダブルが中心。シングルの設定は無く1名でもダブルの利用となります。さらに広めの部屋に160cm幅ベッドで女王様気分の味わえるクイーンルームや角部屋で広々26㎡のコーナーツインもあります。レディースルームでは美容家電やアロマ・脚マッサージマシンなどサービス充実。

食事は2Fレストランで和洋食の朝食バイキング(有料)。サラダ・焼き魚・パン・ワッフル・ご飯などの一般的なメニューに加えて小倉トースト・あんかけスパ・土手煮などの名古屋めしが食べ放題。また同レストランでは毎日21:30~23:00に夜鳴きそば(醤油ラーメン)を無料提供しています。天然温泉・最新設備の新しいホテルで快適な名古屋の夜をお過ごしください。

ドーミーイン名古屋栄のご予約はこちら

博多ビジネスホテル

ドーミーイン博多祇園は天然温泉とサウナを楽しむことができるおすすめのビジネスホテルです。日帰り温泉としても利用でき、予約できます。2009年オープンなので比較的新しいです。博多駅からは徒歩10分ですが、地下鉄の祇園駅からは徒歩1分です。中洲やキャナルシティ博多も徒歩圏内です。お部屋はシングル(1人部屋)、ツイン、ダブル、和洋室(3人、4人部屋)があるので、出張だけでなく家族旅行でも利用できます。素泊まりプランや早割プランやシルバー、シニア(高齢者)割引で安くなります。

新幹線駅から近いのはホテルフォルツァ博多です。2012年オープンなので新しいビジネスホテルです。部屋には全室ルルドのマッサージクッションがあり一日の疲れを癒すことができますし、全室無料のiPadがあるので無料Wifiでネット検索できます。素泊まりプランもあります。

博多で高級ホテルをお探しならばホテル日航福岡がおすすめです。早割プランもあるので料金を安くなります。バリアフリー対応で、盲導犬・介助犬も問題なく利用できます。素泊まりプランもあります。和室もあります。

ロイヤルパークホテルザ福岡は女性限定のフロアーが平日のみ利用できます。博多駅から徒歩5分。早割プランや素泊まりプランもあります。

駅から近くて安いビジネスホテルはリッチモンドホテル博多駅前です。お部屋はシングルとツインとダブルのみです。早割プランと素泊まりも準備されています。海の中道マリンワールド水族館のチケットや万葉の湯のチケットがついたプランもあります。

博多どんたく祭り、博多祇園山笠、福岡シティ劇場、博多座、マリンメッセ福岡の帰りに宿泊するときは博多駅周辺は便利です。福岡国際会議場、福岡ドームにもバスで行くことができます。

横浜桜木町ワシントンホテル

横浜桜木町ワシントンホテルはJR桜木町駅から徒歩1分。駅から交差点をまたぐ歩道橋で直結しているのでアクセス至便。野球の横浜スタジアムやおしゃれな飲食店の多い関内、日本一の中華街など横浜観光の拠点として利用できます。海側の客室からはランドマークやコスモワールドの観覧車など、みなとみらいのきれいな夜景が見られます。宿泊予約の際は街側か海側かをご確認ください。

客室はシングル、セミダブル、ツイン、トリプル、4ベッドと家族旅行にも対応。シングルでも14㎡あるのでゆったり。さらに20階と21階は高級感のあるデザインのプレミアムフロア。女性がひとりでも安心して泊まれる女性専用フロアもあります。食事は館内のレストラン「BAYSIDE」で、朝食とランチはバイキング、夕食はメニューが選べるプリフィックスディナーが利用できます。またホテルが入居するクロスゲートビルには他にも飲食店が13店あり、食事には困りません。5階のフロント横にはコンビニもあります。

出発時はチェックアウト機でスムーズに。フロントでは宅配サービスもあるので、おみやげを買いすぎて荷物が増えても安心。デイユースプランもあるので、夜行バスで移動後に仮眠したいときに使えます。同宿人数・駅近アクセス・豊富なプランなど、使い勝手のよいホテルです。

横浜桜木町ワシントンホテルの空室状況はこちら

ホテルエルシエント京都(旧:エルイン京都)

ホテルエルシエント京都(旧:エルイン京都)はJR京都駅八条東口から徒歩1分と便利な立地。大阪・関空行きリムジンバス乗り場も目の前。徒歩1分にローソンもあります。荷物はチェックイン前だけでなくチェックイン後もフロントで24時間預かりOKなので、京都を離れる直前まで手ぶらで観光できます。窓から新幹線の見える部屋もあるのでトレインビューも可能(フロントに確認してください)。

客室はシングル501室、ツイン11室の全512室。シングルルームは3種類。12㎡の「シングル」、少し広い14㎡の「スタジオシングル」、14㎡でベッドがダブルサイズ(140cm幅)の「デラックスシングル」。デラックス以外のベッドもセミダブルサイズ(123cm幅)でゆったり。ツインは標準のツインとデラックスの2種類。どちら広さは24㎡ですが、デラックスは、ベッドがシモンズ、机とは別にドレッサーを設置するなどより設備が充実。さらにエキストラベッドを入れて3人で泊まれるので、3人の女子旅などにも使えます。

朝食は館内の和食レストランで、京都のおばんざいも含む30種類の和洋メニューが食べ放題のバイキングを(1000円税込)。昼も夜も和食レストランとして営業。もちろん素泊まりもOK。館内にはコインランドリーや無料のパソコンコーナーもあります。建物には歴史を感じますが、便利な立地、清潔な室内、行き届いたサービスで京都の定宿にする人も多いホテルがエルイン京都です。

ホテルエルシエント京都の空室状況はこちら

ホテル京阪 京都グランデ

ホテル京阪 京都グランデは京都駅八条口徒歩1分、さらに地下道を通るので、雨や暑い日にととても便利な場所にあります。近鉄電車や地下鉄やバス乗り場、コンビニや空港行きバス乗り場にも近くにあり、ビジネスや観光におすすめのビジネスホテルです。2015年のリニューアルにより室内はとてもきれいで、ベッドも広めで心地よく寝ることができます。

市バスに1日乗り放題のプランや嵐山や仁和寺、龍安寺へ行きたい方にお勧めの嵐電1日乗り放題がついたプランもあります。女子旅プランにはかわいい花柄のついたエコバッグがもれなくもらえます。45日前や21日前や7日前に予約すると料金が安くなるプランがあります。2泊以上、部屋の掃除は不要であれば料金が安くなるプランがあります。ビジネスホテル内にはコインランドリーもあります。

Tポイントも貯めて、使用することができます。朝食付きのプランと朝食無しのプランを選ぶことができます。朝食のメニューは和洋バイキング形式で、京都ならではのおばんざいや漬物や豆腐などの地元の料理に無添加のパンなど全部で90種類以上の朝ごはんを食べることができます。夕食にはホテル内の地中海レストラン、ホテルの外では伊勢丹やイオンモールやアバンティ京都もあり、レストランで夕食を食べることができます。

ホテル京阪 京都グランデの空室状況はこちら

東急ステイ新宿

東急ステイ新宿はJR新宿駅徒歩8分、新宿三丁目駅から徒歩1分。2015年5月に開業した新しくてきれいなホテル。都心の便利な駅近なのに料金はリーズナブル。部屋はカジュアルシングル・コンフォートシングル・セミダブル・ダブル・ツインの5タイプ。カジュアルシングルは、バスルームに浴槽がなくシャワーのみですが、室内は14㎡と広めで料金も格安。

コンフォートシングル以外の部屋のバスルームにはバスタブ(浴槽)完備で大きさもゆったり。またこのホテルの特徴として洗濯乾燥機が各室内に設置されており(カジュアルシングルをのぞく)長期滞在に便利。さらにダブルルームにはミニキッチンもあり簡単な自炊もできます。ベッドは全米売上1位のサータのマットレスに羽毛ふとんでぐっすりと眠れます。

朝食は館内のバルにて和洋バイキングを。豊富なメニューが食べ放題なのでランチの分までがっつり食べてもいいかも。朝食の正規料金は1500円ですが朝食つきブランで予約するとオトクです。観光客の増加で都内のホテル予約が取りづらいなか、東急ステイ新宿のような新しいホテルは穴場といえますが、ただ新しいだけでなく格安な料金と他のホテルには無い客室設備も備えたコスパの高いホテルです。ちなもに西新宿にも東急ステイ西新宿(同ブランド・別ホテル)なのでお間違えなく。

東急ステイ新宿ホテルのご予約はこちら

京王プレッソイン神田

京王プレッソイン神田は週末でもシングル1万円以内で泊まれる可能性の高いお得なホテル。しかもJR東京駅から1駅2分のJR神田駅西口から徒歩5~7分と駅近の好アクセス。ホテルの周辺にはスーパーや飲食店も多数あり食事や買い物にも困りません。武道館や東京ドームにも近くコンサートやイベント後の宿泊にも便利。

2014年10月に全室リニューアル済のきれいな室内。デスクのLEDライトも明るく仕事もはかどります。全室加湿機能つき空気清浄機を設置し、きれいな空気で快適に眠れます。ネット接続、有料VODも利用可能な液晶テレビ、電気ポット、ドライヤー、冷蔵庫も完備。全270室の客室はツイン1室をのぞきすべて12㎡のシングル。おひとりでの東京滞在時にご利用ください。

1階の朝食コーナーでは焼きたてパン、ゆで卵、サラダ、ジュース、コーヒーの朝食が無料サービス。AM6:30オーブンなので朝早く出発される方にも便利です。仕事やイベントで東京に格安で一人で泊まりたいときに最適なホテルです。

京王プレッソイン神田

ホテル関西

ホテル関西は、宿泊料金が安いビジネスホテルを探している方にはおすすめのビジネスホテルです。JR大阪駅から若干徒歩10分、タクシーだと5分と少し遠い立地にあるビジネスホテルです。
泉の広場の地下道を歩いて行くので、ビジネスホテルに行くまでの途中、雨の日や暑い日には便利です。

施設も多少古いですが、料金の安さを考えると問題になるほどではありません。エレベーターの設備もあるので、重い荷物でも心配ありません。フロントの方も親切で対応が良いビジネスホテルです。15時から深夜12時まで朝食会場のレストランで無料のコーヒーを飲むことが出来ます。大阪キタの繁華街、コンビニも近くにあるので、食事や居酒屋とちょっとした用事に便利な場所にあるビジネスホテルです。

ビジネスホテルでは電子レンジもあり、お弁当を温めることができます。朝食は朝の6時30分から食べることが出来ます。和食と洋食のバイキング形式ですが、温かい料理を食べることができます。コインランドリーもあるので長期滞在も可能です。自販機では、ビールやジュースや水、アイスクリームも買うことができます。

ホテル関西のご予約はこちら

ヴィアイン名古屋新幹線口

ヴィアイン名古屋新幹線口は2013年開業の新しくてきれいなホテル。アクセスもJR名古屋駅太閤通口(新幹線口)から徒歩4分と便利な駅近にもかかわらず、駅前の大通りから少し奥に入った場所にあるため静かな夜を過ごせるホテルです。

ホテルの外観と客室の内装に木目調のデザインをあしらいリラックスできる空間です。ツインはバリヤフリーやフローリングなど特徴のある部屋を用意。上層階には女性ひとりでも安心して泊まれるレディースルームなど部屋タイプも豊富。

ポケットコイルのマットレスを使ったベッドは幅が140cmと広々。ツインのベッドは100cm幅ですが2台を密着できるので狭さを感じずゆったり寝られます。さらに空調は全室個別なのでお好みの室温に調整できます。加湿空気清浄機も全室設置で冬でも快適に過ごせます。

朝食は1Fのカフェテリアで焼きたてパンやおにぎりがおいしい無料バイキングを。ウィンナー・サラダ・フルーツのほか名古屋名物・パンにつけて食べる「小倉あん」や「赤だし」の味噌汁もあります。ホテル1Fにはコンビニもあり大変便利。快適・便利・コスパのバランスがよいホテルです。

ヴィアイン名古屋新幹線口のご予約はこちら