三井ガーデンホテル京都四条

京都市街地のほぼ中心にして祇園祭の山鉾巡航のスタート地点でもある四条烏丸。「三井ガーデンホテル京都四条」は、その四条烏丸の最寄り駅・地下鉄四条駅と阪急烏丸(からすま)駅からともに徒歩6分。

京の台所「錦市場」や、新撰組ゆかりの「壬生寺」、さらには京福電鉄嵐山行きの始発駅「四条大宮」も徒歩圏内と、京都観光には抜群の立地。

京の町並みに溶け込むモダンな外観、落ち着いた雰囲気の中に京都の風情が感じられる広々としたロビー、15名まで一度に利用できる広さと明るい雰囲気が人気のガーデン浴場。会席風の夕食にも利用できる和風レストラン「音羽」では、京野菜を生かしたおばんざいがいただける和洋バイキング形式の朝食を。

シングル・ツイン・トリプル×グレードの種類豊富な部屋タイプ。素泊まり・早割り・短時間泊・連泊・部屋タイプおまかせなどオトクな宿泊プランも多数。1989年開業ながら2020年の改装により館内施設は更新。割安な料金で京都の夜をゆったり過ごせるホテルです。

三井ガーデンホテル京都四条のご予約はこちら

アパホテル<京都祇園>EXCELLENT

京都文化の中心祇園にあのアパホテルが開業。「アパホテル<京都祇園>EXCELLENT」は京都駅から市バス京都市バス206番系統で「祇園」停留所すぐ。京阪や阪急の四条駅からも徒歩圏内。八坂神社はホテルの目の前。清水の舞台で有名な清水寺も徒歩20分と京都観光にはもってこいの立地。

客室はシングル・ダブル・ツイン・トリプルのほか景観もよいDXツインなど。ベッドはアパホテルのオリジナル「クラウドフィット」で極上の寝心地を体験できます。全室有線&無線のネット接続は無料。32型以上の液晶テレビでは1日1000円で早送りや停止もできるVODが見放題。

バイキング形式の朝食は、館内レストラン「京野菜 彩旬」で。焼き立てパンや京都名物おばんざい(惣菜)など40種類の和洋メニューが食べ放題。もちろん素泊まりプランもあり。地下には「BAR祇園」、1Fにはスタバもあります。さらにクラクゼーションのベアハグもあるので旅の疲れも癒せます。

京都の町並みにもマッチする外観と内装が「京都に来た」と感じさせてくれる「アパホテル祇園」ならエクセレントな京都の夜を満喫できます。

アパホテル<京都祇園>EXCELLENTのご予約はこちら

ドーミーインPREMIUMなんば

「天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインPREMIUMなんば」は、大阪地下鉄千日前線・日本橋駅徒歩5分。グリコ看板で有名な道頓堀のえびす橋やファッションの街・心斎橋にも徒歩圏10分以内。

アパレル関連などのビジネスはもちろん、コテコテの大阪を満喫できる観光の拠点としても最適です。ちなみに地下鉄日本橋駅より南の堺筋沿いは大阪の電気とオタクの街です。

ドーミーインの売りは天然温泉。広々した男女別の内風呂と岩風呂を備えたラドン温泉大浴場(15:00~翌10:00)でゆったりできます。男湯には高温サウナ、女湯にはミストサウナも。朝食は館内のレストランで豊富な品数のバイキング。目玉焼きやオムレツは出来立ても食べられます。

客室は全室サータ社製ベッド、空気清浄機、冷蔵庫、有料VOD、無線・有線の無料ネット接続。ただし室内にはユニットバスはなくシャワーブースなので、お風呂は温泉大浴場をどうぞ。

部屋タイプは、シングルルーム(ベッド幅120cm)・ダブルルーム(ベッド幅140cm)に加え、160cmと幅広ベッドのクイーンルームがあります。にぎやかな大阪ミナミの中心にある便利な「ドーミーインなんば」ホテルで大阪の夜を満喫してください。

ドーミーインPREMIUMなんばのご予約はこちら

豪華カプセルホテル 安心お宿 新橋・秋葉原・新宿

格安で泊まれるホテルといえばカプセルホテル。でも狭い汚い?そんなイメージを覆すニュータイプのカプセルホテルが東京に登場!それが「豪華カプセルホテル 安心お宿ホテル」です(男性専用)。

2014年11月現在、新橋・秋葉原・新宿の3ヶ所に展開。全店駅前から2分以内と便利なアクセス。カプセルホテルの何が豪華か?まずカプセルホテルらしからぬ清潔で落ち着いた色調の館内に、バリ島をイメージしたインテリア。ジェットバスとミストサウナの人工温泉。

カプセルは縦1m×横1m×奥行2mの正方形で広く、マットレスはシモンズ社製。ネットカフェのようなブース形式のネットPCコーナーやWiFi、マッサージチェア、自販機型のソフトドリンク、みそ汁、ぐり茶と梅干もすべて無料。

予約ありの場合は深夜2:00までチェックイン可能。しかもチェックアウトは12:00と寝坊もOK。愛煙家のための喫煙コーナーもあり。料金はビジネスホテルの半額。るこんなカプセルホテルなら一度泊まってもいいかも。

豪華カプセルホテル・安心お宿のご予約はこちら 新橋店 秋葉原店 新宿南口店

ホテルニューオータニ

ホテルニューオータニは、1964年の東京オリンピック開催に合わせて開業した日本を代表するホテルのひとつ。回転する展望フロアから新宿高層ビル群などの眺望や夜景を楽しみながらバイキング形式で和洋中の料理をいただける本館最上階の回転式レストラン「The Sky」が有名。

ホテルニューオータニの自慢は、ミシュランの星を獲得した高級フランス料理「トゥール・ダルジャン」、日本料理の会席なだ万、天婦羅のほり川、寿司の久兵衛など、国内外のゲストを最高級の日本の食文化でおもてなしする有名店ぞろいのレストラン群。

そしてホテルの中に3種類のホテルがあるといわれるゲストルームは、広々したゆとりの空間がリーズナブルな料金で利用できる「ザ・メイン」、先進の設備とサービスでビジネス・観光・宴会・会議など様々な用途に答える「ガーデンタワー」、スーパーラグジュアリーな空間を提供する「エグゼクティブハウス 禅」。

半世紀の歴史で培われた上質なサービス、世界に誇る日本の食文化、癒しの空間がホテルニューオータニにはあります。

ホテルニューオータニのご予約はこちら

SAKURA TERRACE(サクラテラス)

SAKURA TERRACE(サクラテラス)は、JR京都駅八条東口徒歩6分。市営地下鉄九条駅の2番出口を出てすぐ。2013年開業の新しいホテルです。

サクラテラスの施設のコンセプトは「癒し」。オープンエアでおしゃれな雰囲気のテラスとダイニングでは、自家焙煎のコーヒーや焼きたての自家製パン、スープ、野菜惣菜にサラダ、フルーツがたっぷりのこだわり朝食をブッフェスタイルで。夜はバーカウンターでウェルカムドリンクのほか、ワンコインから利用できるお酒やおつまみを。

一日の疲れを癒す男女別の大浴場は、井戸水を沸かしたお風呂や泡風呂のほか、女湯は信楽焼の陶板浴、男湯はサウナを備え、体の芯まで温まります。客室は全室フローリングマット。部屋の入口で靴を脱いで入る形式なので、まるで自宅の部屋で過ごすような感覚でくつろげます。

ホテルの立地は通行量の多い通りに面しているので、寝るとき車の音が気になる人は予約時に静かな部屋をリクエストするとよいでしょう。

SAKURA TERRACEのご予約はこちら

ホテルリブマックス那覇

「ホテルリブマックス那覇」は、ゆいレール線県庁前駅または旭橋駅徒歩5分。国際通りにも徒歩7分と那覇市の中心地に位置する便利なロケーション。オフシーズンなら土曜日でもシングル5000円代・ツイン8000円前後と安い料金が魅力ときれいな室内が魅力。
客室はスタンダードのシングル&ツイン、デラックスシングル、畳部屋の和室のほか、ミニキッチンがついて長期滞在に便利なプレミアムシングル&ツインもあります。なお無料Wifi、電子レンジ、1ドア冷蔵庫、VOD(有料)は全室利用可。食事は館内にレストランはありませんが、近所にある「風林火山」という居酒屋でおいしい魚料理がいただけます。
ビジネスホテルなので部屋は広いとはいえませんが、そこは全国チェーンのリブマックスホテル。本州と同じ快適な空間を低料金で利用でき、仕事の出張・安さ重視の観光・台風時の延泊にも最適です。
ホテルリブマックス那覇のご予約はこちら

ホテル モンテ エルマーナ仙台

JR仙台駅西口から歩道橋を徒歩3分。ホテルモントレグループの新ブランドとして仙台に2009年10月に開業した「ホテル モンテ エルマーナ仙台」です。ホテルと同じビルに入居する大塚家具が目印。TripAdvisorでエクセレンス認証を獲得した人気のホテルです。

各フロアにはセキュリティドアを設置し、13・14階は全室禁煙のレディースフロアの設定。アメニティにもPOLAのスキンケアセットを用意。女性の方がおひとりでも安心・快適に利用できます。

他にも館内にはゆったり体を伸ばして疲れを癒せる男女別の大浴場(サウナは男女日替)や、シャンデリアと窓際の長いカウンターが印象的なサロン風の朝食レストラン(朝食バイキングを提供)、小規模な懇親会や会議が開ける55㎡の貸しホール、パソコン(2台)とプリンタが利用できるビジネスコーナーなどの施設を完備。シティホテル並みの洗練された雰囲気でちょっと贅沢な気分に浸れるビジネスホテルです。

ホテル モンテ エルマーナ仙台のご予約はこちら

アパホテル<名古屋栄>

アパホテル<名古屋栄>は2011年4月オープン。名古屋地下鉄東山線・名城線栄駅から徒歩5分。ホテルのある名古屋の繁華街・栄は、名古屋駅や名古屋城にも地下鉄で2駅と便利なエリアです。

落ち着いた雰囲気のエントランスは、オンからオフへスイッチするゲート空間。アパホテルの客室はシーリー社製のオリジナルベッドに高級羽毛布団・32型液晶テレビ・VOD・個別空調などの設備が充実。最上階15階の展望大浴場と露天風呂で旅の疲れもすっきり洗い流せます。

食事は館内のステーキレストラン「匠(たくみ)」で、朝は焼きたてパンや出来立てのオムレツ・目玉焼きを含むバイキング朝食、夜はカレー・サラダ・フルーツ・スープ・ライスが食べ放題のステーキ・ハンバーグ・グリル料理を楽しめます。

料金節約・素泊まりプランや、朝食バイキングつきプラン、3名で泊まれるトリプルプランなど宿泊プランも豊富。全国どこに泊まっても快適な設備・サービスのアパホテルで、仕事や観光も気分よくスタートできます。

アパホテル<名古屋栄>のご予約はこちら

ホテルリブマックス京都五条

世界的な観光地・京都はホテル代が高い。相部屋のゲストハウスは安いけど相部屋がイヤという方におすすめな安いビジネスホテルは?それが低料金のホテルチェーン・リブマックスの「ホテルリブマックス京都五条」です。

料金は平日ならシングル6000円台から。早割・連泊・日曜限定など割引プランもあります。でも週末や観光シーズンは1万前後に上がるのでご注意を。

市バス「堀川五条」バス停より徒歩1分。JR・阪急・京都地下鉄の3線の各駅からちょうど徒歩10~13分程度の立地。世界遺産西本願寺も徒歩5分と近く、西本願寺からさらに20分ほど歩くとJR京都駅です。

お部屋はシングル・ダブル・ツインにそれぞれスタンダード・デラックス。全室無料有線LAN・WiFi・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポットも完備しているので長期滞在にも便利です。リラクゼーションサロンも館内にOPEN。

料金を節約しつつ快適に京都を観光するなら「ホテルリブマックス京都五条」はアリです。

ホテルリブマックス京都五条のご予約はこちら